運転免許証の色 保険料

自動車免許の色と保険料

自動車免許に色があることをご存知でしょうか?

 

ゴールド免許はもう有名ですよね。

 

先日自動車免許を更新した際に「アナタの免許の色は何色ですか?」という項目があったため改めて見てみたのですが自動車免許には3種類の色があって緑・青・ゴールドに分けられます。

 

自分の色は青だったのですが緑?緑なんてありましたっけ?と確認してみたところ緑色の自動車免許は初めて免許を取得した人の証で取得から最初の更新までの間はみんな免許が緑色だそうです。

 

…そうだったっけ?

 

もう自分が最初に持っていた免許の記憶なんてすっかりなくしておりまして自分の免許が緑色をしていたかどうか思い出せないのが悔しいところですが、初心者を判別するための色もあるんですね。

 

自動車免許の色はその運転者の安全性を判別するために役立っているそうでその色によって保険料も違うとか…。

 

やはり緑色の免許証が一番高い保険料になるそうです。

 

やはり初心者は事故率が高いということなのでしょうか。

 

ゴールド免許になると保険料がグッと下がるみたいです。

 

やっぱり保険料は安く抑えたいですよね。

 

車の保険料を安くするなら比較するのが一番です。安い任意保険 | 一括見積もりが参考になります。

 

ゴールド免許にモノ申す

優良ドライバーの証であるゴールド免許。

 

ゴールド免許は、免許証の有効期間が満了する日前5年間、無事故・無違反の人に交付され、有効期間は5年。

 

保険料も安くなりますし、何よりも「安全運転ができる!」という証拠になりますので自動車免許を持っている人は誰しもゴールドになりたいと思うものです。

 

しかし蓋を開けてみるとこのゴールド免許…

 

5年間運転を全くしていないペーパードライバーでも取得出来てしまうとのこと!
これは納得がいかないですよね。

 

もちろんその人が今後もまったく運転をしないのであれば問題ないと思いますが5年も運転していなかったらそれは初心者同然です。

 

久しぶりの運転〜なんて気分で公道に出られると同じ運転者としてはちょっと良い気分がしません。

 

ゴールド免許を持ちながら危ない運転をしているドライバーはなるべくならいない方がいいと思うんです。

 

何しろ「信用の証」ですから。
自動車免許の色には、もういくつか条件をつけた方がいいですよね。

 

運転頻度なんかが良いのかもしれませんがそれをいちいち計測するのが難しいのであればゴールドに変わる時に簡単な乗車テストなんかがあればいいんじゃないかと思います。

 

ペーパードライバーがゴールドの自動車免許を持っていることがないように今後制度を変えていってほしいものです。